BLOG - 癒楽心体療法の考え方

変形性関節症の治療

どうも!
癒楽心体療法代表の松本恒平です。
変形性膝関節症
変形性股関節症
変形性脊椎症など
色々問題があります。
この時に「変形性の問題が病院であった」と言われます。
しかし、整形外科検査をしてみて
実際に問題があるケースと
問題が無いケースがあります。
 実際にここまでしかしゃがめませんと来られました。
参考までに。治療中の動画ではありませんが。
広島から治療に来られた女性でした。
1回目の施術後、きちんと座れるようになり
1回目が黒の服、
2回目が動画の映像です。
きちんとしゃがめるように維持できていました。
↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=Ff0FdxgMNq0
2回目治療終了後きちんと維持できていました。

検査法をやってみること

例えば、
膝の問題ですが、膝の整形外科検査で
「アプレー牽引」「アプレー圧迫」とします。
牽引は、靭帯性の問題が分かり
牽引して痛みがでれば靭帯、軟部組織の問題だとわかります。
ただ、時に、関節の問題も併発するので
のちに関節のみのパルペーションを行います。
圧迫は、軟骨性、半月板ですね。
圧迫だと確実に動きが出ず、痛みを併発します。
ここで、問題が出なければ、じつは軟骨の問題は少ないと判断できます。
ナクラステストだと、膝を曲げて行く事が出きません。
確実に関節性だとわかります。
あと、膝は、
         ^^^^^^
股関節、足首、腰椎からの関連痛を受けます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
その為、膝に問題が無い時に、別の箇所をみます。
この時に優位治療検査が大事になります。
腰椎を押してみて、
^^^^^^^^^^
膝の可動域が変われば腰椎の問題です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ここで腰椎の治療の場合には
腰椎のアングルを取って見ると効果的ですよ。
ASISの下がっている側の足を外転して
そこでASISの高さが揃ったところで
足の第2・3指の間を刺激して下さい。
また、アングルの体液誘導法で
ゆっくり押したり引いたりすると
関節の矯正にもなりますよ!
検査から順番に治療が出来れば、
靭帯なのか?軟骨性なのか?
筋肉の問題か?を正確に見分けて治療をすることが出来ます。
変形性の治療も怖くありません!
参考までに。治療中の動画ではありませんが。
広島から治療に来られた女性でした。
1回目が黒の服、2回目が動画の映像です。
きちんとしゃがめるようになりました。
↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=Ff0FdxgMNq0
体験会の残席も少なくなてきました!
お申し込みは、お早目に!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
~1月から開催決定!~
【科学的な理論】・【受け取る触診】
【優位治療検査】の3つを
身体に落とし込み体験してもらう
癒楽心体療法-技術体験会-
大阪・東京で開催
58%OFFで受講できるのは今だけ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
P・S
体験会徐々に会場が埋まってきています。
2019年こそは、飛躍したい方お待ちしています。
お申し込みはこちらから
↓↓↓
【2019年度】
1月17日(木) 大阪   13:00~17:00    【残席   1席】
1月18日(金) 東京   13:00~17:00    【残席   1席】
1月31日(木) 大阪   10:00~14:00    【残席   1席】
2月10日(日) 東京   10:00~14:00   【残席   2席】
       東京   15:00~19:00   【残席   1席】
2月14日(木) 大阪   10:00~14:00   【残席   1席】
          大阪   15:00~19:00   【残席   2席】
2月21日(木) 大阪 13:00~17:00  【残席   3席】
3月 3日 (日) 東京 10:00~14:00  【残席   6席】
          東京   15:00~19:00   【残席   7席】
3月 7日(木)  大阪   13:00~17:00   【残席 7席】
3月14日(木) 東京 10:00~14:00  【残席 8席】
       東京 15:00~19:00  【残席 8席】
3月16日(土) 東京 13:00~17:00   【残席 4席】
3月21日(木) 大阪 10:00~14:00  【残席 8席】

松本 恒平

この記事の著者

松本 恒平 (まつもと こうへい)

癒楽心体療法代表 / 整体院ボディーケア松本院長

元吉本興業の芸人という異色の経歴。吉本在籍中に坐骨神経痛になり治ったことがきっかけで整体業界にはいる。「漫才師も整体師も人を喜ばすことに変わりは無い」と想いで全国から来院する患者を日々施術する。 日本統合手技協会代表。癒楽心体療法(ゆらくしんたいりょうほう)関節アングル整体創始者。 柔道整復師・整体師・カイロプラクティックBcsc・オステオパシー(WHO国際基準準拠プログラム履修) 関西医療大学準研究員(筋酸素動態・骨関節・頭蓋の研究)。発生学・分子生物学を通じて水、塩の大切さを手技療法、体の健康の為に扱う方法を伝え患者の痛み・苦痛を取り、笑顔を作っていくエキスパート。

詳しいプロフィール


各コース内容料金