
治せない、治らない、言い訳を辞めませんか?
正確に原因をつかんで施術をしていきいませんか?
感謝され、感動されて仕事をしていきませんか?
技術力を磨き、人間を形成を行い、社会に役立つ人材を育成
それが、癒楽心体療法、関節アングル整体の使命です。

「そんなことできるんですか?」と言われますが。必ずできるようになります。
逆に、触ってもわからない人に、触られたくないですよね?? そんな整体技術の限界にまでたどり着けます。ですので、松本のやる整体院はいつも満員です。
それを癒楽心体療法・アングル整体では、確実に行っていきます。 その為、マッサージをすればOKとか、安易なレベルではありません。 本当に改善させるためのテクニックを学んでいただきます。 整体、手技療法は、人に触る仕事です。
命に触れる事です。 良くすることもできますし、悪くすることもできます。 それは、技術者のレベル、触診の能力です。
皮膚、筋肉、膜、骨をきちんと触り分けられるという事、痛みや歪みを正常な状態にもどすために組織の変化を自分の手で感じられるようにすること、などが非常に重要です。
たくさんの技や座学を学ぶことができますが、その土台となるのが触察のできる手を作ることです。 何においても基礎は大切ですが、ココがしっかりと決まるだけで多くの技に応用が効きます。 ゴッドハンドになるには、一日では無理です。
しかし、継続し、学び続けることができれば必ず一歩上にいけます。 治療院の差別化もできて自信をもって、高単価の施術も可能でしょう。
実際にその実践をしている松本が手取り足取り指導をしていきます。まずは、それを真似をしていくことです。一歩一歩いくしかありません。
しかし、その一歩ずつ積み重ねることが、結果的に社会にも役立つし、年齢を重ねてもできる仕事になります。ダメな技術を学ぶよりも、基礎をきちんと築くことで、強固な整体院、サロン運営につながります。
当セミナーでは、触診以外に、検査、傾聴(触るだけでどこに問題があるかわかる技術) 皮膚、膜、関節、筋肉、靭帯をきちんと触り分けて技術をすることが大事だと考えています。
そのうえで、関節の検査法、膜の検査法を知って、的確に調整できる技術が大事なのです。 筋肉ばかりマッサージしても治りませんよね? 原因が違うからです。 症状の原因探しを徹底的に学ぶことをし、自然に体が戻るお手伝いをさせてもらいます。
初めての方はもちろん、これまでに受講されてきた方も、 自身の土台を見直すという意味で、このコースはとても有意義なものになると思います。
側弯症などの難しい疾患でもきちんと検査とポイントを絞り調整をしていきます。
■筋酸素動態:NIRS(NIRO-200、浜松ホトニクス、波長775・810・850nm、送受光間距離40mm)を用いてTOI(%)とnTHI(a.u)を連続測定。
■心拍変動解析:自律神経機能の指標であるRーR間隔の時系列データから心臓副交感神経機能の指標としてHF成分、心臓交感神経機能の指標としてLF/HFを指標とした。
■血圧:血圧は連続血圧計(MUB-101、メディセンス)を用いて左指動脈から連続測定。
■心拍数:心拍数は心電図から連続測定。 *血圧も平均8くらい下がる。心拍がさがって、血圧が減少するということがおこりました。
【ベーシックコース参加希望者で以下に該当する方は、
ファンダメンタルコースからご参加をお勧めします】
・筋肉・関節の名称や位置がわからない方
・筋肉の数、関節の数、骨の数や位置があいまいな方
・筋肉、皮膚、膜、骨など触り分けられない方
・膜組織のリリース感覚が分からない方
・治療テクニックでで「10秒やったらといい」とか「30秒押していたらいい」と体の解放する感じが分からずにルーティンでやって患者の治りの悪い方
・今まで筋肉ばかり押したり、揉んでいて関節や骨が分かりずらい方
・手技の触察、基礎を学ばずにテクニックばかりやってきた方
・テクニックをやっても効果が出ずらくリピートに繋がらない方
・テクニック以前の問題だと感じている、触診、検査力が必要だと感じている方
・マッサージなど、押すテクニックで、指や腕や肩や腰が痛くて、疲れたかた。
・整体講座などに過去に参加されて、基礎を教わっていない方
・技術をもとに、売上を上げていきたい方
・そもそも基礎が何かわからない方
・開業を目的として今後、整体で世の中に貢献していきたい方
・組織(筋肉・骨・関節)を触り分けられない方
・整体師としてやっていきたい方
・自費治療に移行していくための確固たる治療技術が欲しい治療院の先生
・どこに問題が有るかを見分けられるようになりたい方
・これから多くの患者、クライアントに大きな変化をもたらしたい方
・触っただけででも何に問題があるかわかる様になりたい方
・体の組織名称を覚えていきたい方
・社会貢献し「感謝」「技術で感動」を与え売り上げを上げていきたい方。
・自然治癒力を高める方法を知りたい方
・効果を出すためにの効果的な方法を知りたい方
・今後、ベーシック、アドバンスに出て難しい症状にも対応したい方。



癒楽心体療法では、意識レベルが高く「世の中を元気にしよう。社会が明るくなるようにしたい。仕事も家族も大切にしたい」と熱い気持ちを持った整体師になりたい方、柔道整復師、鍼灸師、マッサージ師、セラピスト、治療院経営者、リラクゼーションサロン経営者・スタッフの方が多く参加されます。
以下の方は、参加されてからストレスや違和感を感じるかもしれません。
・ただ儲かれば良い
・稼げるノウハウのみ欲しい
・とりあえず資格が欲しい
・礼儀や挨拶ができない
・セミナーに行けば、講師が何とかしてくれると思っている
・見せ方だけの簡単なテクニックのみを望んでいる
・治療の技術で喧嘩して優位性を誇示してくる方
同じ価値観を持った仲間と共に成長をして行く事を大切にしています。あなたの患者さんの痛みを私がとるのでなく、あなたが上達し治療し矯正し、癒し、治せる体つくりが出来るようにします。学び、励まし合い、上達し、社会を元気にして行こうと思われる方が多いです。全ての方に受講をして頂けるわけではありません。ご注意ください。
私たち癒楽心体療法の講師一同は、あなたの治療院、あなたのご家族、あなたの患者さんの「3方良し」として考えています。技術と社会貢献の結果「売上」がついてきます。内容的にも身体、心、魂と謙虚に学ぶ姿勢が重要です。
癒楽心体療法では、社会貢献もセミナーの一部と考えて同じ仲間と共に飛躍する手技療法団体です。
次のような方は、どのような方でも成長と成功を得ることができます。まさに以下のような方にはオススメいたします!
・整体院を開業したい。技術が無くて「基礎」からでも学び向上させたい方
・身体をしっかり学び、自然治癒力を最大限高めていく技術が学びたい方
・整体院を開業したが治らない技術ばかりやっていて、「原因を探し出し」根本から改善させたいと思っている方
・押す揉み系に疲れた方。「押す」「揉む」以外の技術の向上を目指しもっと効果のあるものを求めている方
・技術の上に成り立つ「癒し」と「治し」の整体院サロン経営をしたい方
・筋肉、関節、靭帯、膜をきちんと触り分けて施術をしたい方
・世の中の為に役に立ちたいと考えている方
・共通の価値観、共に成功を分かち合える仲間が欲しい方
・自分の行動と成長に責任を持ち、貪欲に自らを高めていく覚悟を持っている方
常に感謝し感動を与えられる人材育成・最高の技術提供を考えています。楽しんで勉強して継続的にレベルアップをしていこうとしている方であればどなたでも大丈夫です。
<参加資格>
・国家資格保持者、民間資格保持者、
・これから整体を勉強してみたい方
・リラクゼーション・エステなどしている方
・これから開業にむけていきたい方
・年齢・職業は関係ございません。
・癒楽心体療法や整体の基礎を学びたい方はどなたでも。
整体を科学的データーに照らし合わせながら、実験を行ってきた癒楽心体療法。8回にわたり、筋肉、骨、関節、膜の名称を覚えてもらい、触察をしてもらいます。また、各組織の触察、可動域検査などを中心に行います。整体師・ボディーセラピストの手技がマッサージばかりで「筋肉のみ」にアプローチする事が多く、施術者の指や体は大変疲労します。果たして、人間の体は「筋肉」だけですか?違いますよね?
弛めてはいけない筋肉を見分けられますか?
それを揉んだり、押したりしていませんか?
ストレッチをかけてよいですか?
癒楽心体療法では、全ての組織の触りわけをファンダメンタル、ベーシック、アドバンス、研究会(SHINKA)で段階的におこないます。
「筋肉のコリが、関節か来ているのか?筋肉から来ているのか?」
「筋肉のコリが骨から来ているのか?」
「不調の原因が脳神経からきているのか?」
「リンパのうっ滞が、関節を止めているか?」
「子宮筋腫の影響で首が動かなくなる?」
「足首の問題で肩こりになっている?」
そんなことを確実に見つけて行きます。なぜ痛みがおこるか?なぜ改善しないのか?なぜ病気になるのか?それぞれ対応は人の身体で違うわけです。つまり「根本原因」を探します。一日でゴッドハンドなんかになれませんし、ましてや10日でも無理です。どんな名人でも基礎が確実に存在します。マニュアルで全て対応はできませんが、その為の知識と技術をまずはみにつけることです。闇雲に施術をするのではなく、何に本当の問題が有るかを整体師が理解し、クライアントに伝えられたほうが良いと思いませんか?
「気のせいです」とか「年のせいだから」
「筋力をつけるしかない」「レントゲンに異常がない」
全て本当でしょうか?
私は、違うと思います。違うというのは、文献、解剖学、生理学、運動学的な見解からです。また、見分け方、教科書には無いその人を見れる能力が本当に大事なのです。知らないから出来ないのです。知って続けて学べば出来ることがあります。どんな名人でも、プロ野球の選手、プロミュージシャンでも繰り返し練習を行います。上達の為に必ず「コーチ」が必要です。手技療法を上達する上でもぜひ、みなさんには学んでいただきたい内容です。講師陣、インストラクター全員で皆さんをサポートさせて頂きます。
トレーニング方法
・関節の見分け方
・骨の見分けかた
・膜の触れ方・液体の触れ方
・傾聴
・筋肉の圧痛の見つけ方
・正常な組織と異常な組織の見分け方
・押したほうが良いもの、悪い物の見分け方
・筋肉、膜、関節、各組織の名称と可動域と役割
*技術に関しては、ベーシック・アドバンスでおこないますが、一部、施術と検査のビフォーアフターをお見せするために練習は行います。
【受講費用】 506,000円(税込)
人気のコースになりますので、お申込みはお早めに!
<キャンセル規定>
*セミナーお申し込み後1週間以内はキャンセル料金がかかりません。お振込みいただいていた場合は、事務手数料2,200円(税込)を差し引き返金します。
それ以降はいかなる理由に伴っても受講料100%ご負担頂きます。
※振込み手数料と事務手数料2,200円(税込)を差し引きご返金致します。
※キャンセル規定の前にお申込みの場合は、振込み手数料・事務手数料2,200円(税込)・セミナー代金10%差し引きお返しします。
※一括申し込みの場合は人数、割引率の観点から途中参加が出来なくなった場合でもご返金はいたしかねます。なお、体験会など期間限定契約、WEBでの期間限定の特別割引申し込みでのキャンセル変更は、契約申し込みから1週間のみ変更キャンセルは受け付けます。お振込みされていた場合は、手数料は頂戴しお返しします。ただし、体験会など出の限定張り引きの際は、開催日が迫っていてキャンセル期間に入っていた場合は、その規定に従ってもらい全額お支払いをお願い致します。
*体験会・WEBでの連続の申し込みでファンダメンタルコース・ベーシック・アドバンスなどまとまっての特別割引の申し込みをされた場合は、特別割引のご案内になるため、お申し込み時点から3日以内に申請してください。それ以降は100%のキャンセル料金がかかります。それ以降に変更キャンセルのお申し出があったとしても返金等は受付られませんのであらかじめご了承下さい。料金未納であった場合でもお支払いいただきますので予めご了承ください。
※入金が未納であっても上記のキャンセル料金に従ってもらいますのでご注意ください。



お得な情報を載せていますのでぜひ最後までお読みください。
癒楽心体療法講習会は、科学的な研究、自然法則を元に体全体を学べる整体であります。セミナーは、多くの方に学んでもらいたいため、内容とサポートは充実しています。とにかく基礎とベーシックが施術家にとって一番重要です。まずは、ここで土台を作ってもらいたいです。
私の一回の施術が12960円~19440円で一日15人~20人の施術をします。また、技術や自己研鑽に4500万円以上を投資してきました。セミナーの安い所では、5000円や10000円の所もあります。そして6ヵ月で30万、6回60万のセミナーや10日160万と300万円の整体セミナーなど様々です。6日でゴッドハンドなどもありますが、到底無理な話です。野球少年に君も6日でイチローくらいヒットが打てる講座と言うようなものです。どう思われますか?安ければ人は集まるとは思いますが、それでは、最高のクオリティを皆さまにお渡しできませんし、集まりすぎても対応できません。価格だけでは参加してほしくないという想いがあります。
「世の中に役立つ整体師・施術者を輩出する」と言うのが理念です。私も今まで多くの勉強に投資してきました、皆さんに4500万円同じように勉強代金に投資しろとはいいません。しかし、本気で覚悟をもって一緒に整体・手技療法を通じて「整体技術を通じて世の中を良くしていこう」「来て頂いた患者さんお客さんを明るくしていこう」と言う方だけに来てもらえる価格設定にしました。
● 検査法
● IMTプッシュプル調整法(全身の調整軸を取りながら体のバランスを調整していきます。力学的に体の屈曲・伸展・側屈・回旋・水平移動・前後などの身体の元々持っている動きの中での制限を見つけて体の痛みや違和感を取り除き)
● 体幹四肢連動操作隔膜の連動の操作。
● 癒楽心体療法の原理原則 ・ニュートン第2法則。
● 姿勢調整法。重心論。総合的検査法。
● 骨盤調整法(回旋・前後・側屈・内方・外方調整)。
● アングルを用いた調整法
● 相関関係理論
● 優位治療検査(骨・関節・靭帯・筋肉のいずれかに問題があるかを見極めてその中の一番の問題を施術する方法を学びます。)
● 優位治療:反射治療と相関関係 神経的なつながりについて。
● 腰部の筋肉を3秒で弛緩するテクニック
● 脊柱起立筋・背中の違和感・ダルさを解消する方法
● 腰部の関節か筋肉が問題かを見分ける検査とテクニック
● – ・癒楽心体療法の基本でいて、汎用性の高いテクニックの数々を取得できる。
– ・患者様に確実に高い効果を感じて貰えるようになる
– ・-
まずは、テクニックの基本を学び、皮膚、膜、筋肉、靭帯、関節、骨、関節包、神経、リンパ、血管、血液、体液などに対してリリース、矯正ができるテクニックを学びます。その為、テクニックの数も非常に多くあります。おそらくあなたは、この技術の数に驚かれ、いかに今まで一辺倒の施術をしていたかにおどろかれるでしょう。
– ・必ず組織には、反応するテクニックがあり、誤ると悪化します。その為、テクニックと矯正、リリース感覚を同時に学び技術力の向上させていきます。
腰痛、肩こり、坐骨神経痛、五十肩、テニス肘、ゴルフ肘、脊柱管狭窄症、頸椎腰椎ヘルニア、リンパ、内臓疾患、腎臓下垂、胃下垂、子宮下垂、心臓の問題、脈拍の問題、嚥下障害、肋間神経痛、筋筋膜性腰痛症、筋膜リリース、関節機能障害、変形性膝関節症、変形性股関節症、変形性腰椎症頸椎症などあらゆる症状に特化したコースです。
<ベーシックコース受講費>
726,000円(税込)(全10回) ⇒ 680,000円(税込)(46,000円(税込)お得)
※早割2023年3月31日までにお申し込み
※分割可能
※定員に達するなど申し込み状況により変更になる可能性あり
体験会前に、残りが少なくなってきました。お申し込みはお早めに。
※早割2023年3月31日までにお申し込み
※分割可能
※定員に達するなど申し込み状況により変更になる可能性あり
※期間限定同時申し込みのお申込みになりますので申し込み後のキャンセル変更等などは受付できません。
<特典>テキスト代金無料 治療院視察改善点コンサル1回無料 治療院経営の冊子
<アドバンスコース受講費>一括払いが難しい場合は、ご相談ください。
【アドバンス】
979,000円(税込)(全6回) ⇒ 770,000円(税込)(209,000円(税込)お得)
※早割2023年3月31日までにお申し込み
※分割可能
※定員に達するなど申し込み状況により変更になる可能性あり
※期間限定同時申し込みのお申込みになりますので申し込み後のキャンセル変更等などは受付できません。
【お得なファンダメンタル・ベーシック・アドバンス 同時申し込み】
ファンダメンタル+ベーシック+アドバンスの同時申し込みで、全24回の講義となります。
通常価格50万6千円(税込)+72万6千円(税込)+97万9 千円(税込)
※2023年3月29日までの期間限定のお申込み(同時申込み特典:16万5千円(税込)相当のコンサル30分無料、成功治療・繁盛院サロン冊子プレゼント!)
尚、同時申込特典は体験会参加に申し込まれた方の特典となります。
体験会の日程は、以下になります。まずは、体験に参加されると、参加者のあなただけの特別なご提案、ご案内があります。
【さらに、参加者限定の特別価格をプレゼント】
参加者のみに治療特別資料をプレゼント!
① 自費治療の為の治療計画書
② 頭痛を解消するためのアングルテクニック
③ 頸椎の痛みを取るためのIMTテクニック
④ 肋骨の可動性を変えて頸椎の痛みを取る方法
⑤ 腰部の痛みと可動域を変える腎臓ライン調整
|
山口接骨院 院長 山口貴也さん
「皮膚の表面にやさしく触れてから、20段階に分けて圧を加えていってください」 20段階!!! 松本先生に出会う前にも、色々なセミナーに参加して勉強していましたが、こんな事を言う先生はいませんでした。 この触診力こそ、治療家には必要なのだ!と衝撃が走りました。
「ここの骨の硬さわかりますかー?骨も硬くなりますよー」 「触診が上手くなると、足に触れただけでも悪い部分に手が引かれます。今は右の肩甲骨の方に手が引かれています。このまま足で肩甲骨の問題を治療しますねー。」
これが基礎訓練ならば、次のベーシックコース、アドバンスコースでは、どこまで先が続いているのか、整体の奥深さに驚きっぱなしでした。
「質問には即答」
その場で答えられなかった姿を見た事がありません。
「全く痛くない、余計な力を使わない治療方法」 「副交換神経を高める前に、高くなり過ぎた交感神経を下げる必要があります」 「強い力は患者さんを緊張させますので、やさしく触れて下さいねー」 と、いつも繰り返し指導されています。
「1年続けると触診力が劇的にアップ」 こうなると治療しなくていい部分と、しなければならない部分がはっきりと分かるようになるので、治療の効果が飛躍的に上がり、改善する症状も増えます。
「手の形や体の使い方に注目」
「もっと治したい、もっと上手くなりたい、整体をもっと楽しみたい」と、同じ志を持つ人はぜひセミナーにも参加して、楽しい整体人生を一緒に歩みましょう! |
あきら整体院 院長 二川章さん 「肉体的にも疲労が溜まりやすかった」 整骨院で働いていた頃、私は揉みほぐす施術をメインに行っていました。
施術後の疲労も少なく、一生懸命揉みほぐしていた時には得られなかった患者様の満足そうな笑顔を見られるようになったことが私にとって一番うれしい変化です。
「根本的な原因を探し出す検査の精度が上がった」
松本先生は検査や触察が大切であると常々言っておられ、それを磨くためのセミナーも行っています。
「先生の姿を見ていると自然と自分の意識も高くなり」
正直に申しまして、とても内容が濃いため簡単にすべてを習得できる訳ではありません。
本当に患者様を良くしてあげたい、治療家として成長したいという強い気持ちがある方にはぜひおすすめいたします。
|
技術が高まることで信頼され、紹介や口こみで3ヶ月先まで予約が埋まっています。中綾子さん 整体師・ピラティス講師
癒楽心体療法、松本恒平先生のセミナーを受講して3年目になります。最初に受講したきっかけからお話します。
私は整体の仕事を始めてから、親指、肩、腰など色々なところに痛みを感じるようになりました。痛みが慢性的になるにつれ、これでは仕事にならない、と焦りました。
まずはこの自分自身の痛みを取るために整体院を探しました。何か所か整体院で診てもらいましたが中々改善せず困っていたところ、松本先生の整体院のホームページを見て興味を持ちました。
予約をして伺い、診てもらったところ今までどこに行っても取れなかった仕事での疲労による痛みが取れたのです。
松本先生は最初に痛みの個所の原因を特定するための検査をされ、とても分かりやすい説明をしてくださいました。しっかりと納得したうえでの施術に感動を覚えました。長年痛んでいた親指、肩、腰もすっかり良くなり施術を受けてからは痛みが再発することもなくなりました。
自身がこの施術の素晴らしさを体感したことで、ぜひこの施術を学びたい!という気持ちになりセミナーを受講することにしました。1年目は内容がとても濃くて、解剖学に基づき技術や理論を学びましたが、正直、すべてを理解することは出来ませんでした。
しかし、セミナーで学んだことは習得すると、クライアントさん達から「身体の痛みがとれた」「長年の腰痛が
そして、翌年も再受講することにしました。2年目は復習参加でしたが、1年目で分からなかったことが分かったり、自己流になりかけていたものに気付けたり、触れ方や検査法などを再確認することで自分自身の技術力を高めていくことが出来ました。また新たな内容や技術も出てきて、先生自身も常に進化されているんだと改めて驚きました。
3年目はさらに強い思いを持って受講しています。整体を自分自身生涯の仕事にする。社会貢献しよう。クライアントさんにもっと喜んでもらおう。
おかげさまで、技術が高まることで、クライアントさんからも信頼され、宣伝などは一切行っていませんが紹介や口こみで3ヶ月先まで予約が埋まっています。
あの時、松本先生に出会っていなければ、自分の身体を壊してしまって、こんな状況にはなっていなかったと思います。自分自身の身体の為にも、クライアントさんの身体の為にも癒楽心体療法は本当に役に立つ技術です。
本気でクライアントさんのお身体を改善させてあげたい方、一人でも多くの方に喜んでもらいたい方、癒しだけではなく治す技術も身に付けたい方、今の施術法に納得できない方、自分自身の身体を痛めてしまい施術がうまくいかない方にはぜひおすすめです。
女性でも、力のない方でも出来る、施術者にもクライアントさんにも優しくて改善力のとても高い癒楽心体療法。解剖学に基づいた確かな技術は本当に凄いです。ぜひ一緒に学んで、心のこもった素晴らしい技術を習得できる喜びを分かち合いましょう!
※実際にセミナーを受講された個人のご意見です。 |
|
基礎訓練・ベーシック・アドバンスを受講 柔道整復師 佐々木さん
基礎訓練・ベーシック・アドバンスを受講 柔道整復師 元原さん
