BLOG - お知らせ

【動画付き】頸椎と肋骨・心膜・帽状腱膜の整体施術

こんにちは

癒楽心体療法

代表松本恒平です。

 

頸椎の治療は、本当に丁寧にやらないといけなくて

マッサージをする人が、結構、強く押す人いるんですよね。

これは、本当に危ないです。

頸動脈もあるし、脳底動脈も近いし、迷走神経など脳神経も集まっているところですので

危険は沢山はらんでいます。

 

 

きちんとした触診を行い、動きを確認すること

硬結があるのかないのか、正常なのか異常なのかを見分ける必要があります。

 

 

なぜ検査が必要なのかといいますと

技を使っていいか悪いか、

場合によっては、

急いで病院にいかないといけないかもしれません。

 

頸椎のマイグネ兆候があったら、脳底動脈の問題があるのかもしれません。

時には、脳梗塞も疑わないといけないかもしれません。

 

 

施術の方法は、無数にありますが。

きちんとその時、本当の原因をみぬかないといけません。

 

 

 

一つ一つの触り方を丁寧にしようと思っていても

 

整体などの手技は、師匠からダウンロードして覚えるもの。

見て覚えるだけではだめ。

実際に、施術を受けて、手取り足取り教えてもらうことなのです。

自分の感覚だけで、やってみて、

その後に、師匠との違いをフィードバックして、自分のものにしていく。

正しい感覚を覚えるには、絶対に、見ているだけではだめなのです。

 

ビデオで見てわかるのは、長年習ったことがある人がやることです。

もしくは、一度、習って復習がてらにやればいいのです。

 

ですので、癒楽心体療法は、実践を重視しています。

 

実践で学びたい人いましたら

2022年の体験会も募集しています。

 

【2022年癒楽心体療法体験会】

現在2022年体験会募集しています。

 

 

https://yuraku-shintai.com/lp/taiken2022/5000

 

【日程】

【大阪会場】

大阪府大阪市阿倍野区西田辺1-21-11

西田辺セミナールーム

大阪の阿倍野西田辺セミナールーム

 

【東京会場】

2022年 東京会場

1月9日  サンキュー会議室 〒115-0045 東京都北区赤羽2-1-9  https://thankyou-room.com/
1月30日 マジックハンズ  〒130-0022 東京都墨田区江東橋2-2-3 三和ビル2F https://www.instabase.jp/space/5051963532
2月20日 サンキュー会議室 〒115-0045 東京都北区赤羽2-1-9  https://thankyou-room.com/
2月26日 マジックハンズ  〒130-0022 東京都墨田区江東橋2-2-3 三和ビル2Fhttps://www.instabase.jp/space/5051963532
3月13日 サンキュー会議室 〒115-0045 東京都北区赤羽2-1-9  https://thankyou-room.com/
3月19日 マジックハンズ 〒130-0022 東京都墨田区江東橋2-2-3 三和ビル2F https://www.instabase.jp/space/5051963532
3月27日 マジックハンズ 〒130-0022 東京都墨田区江東橋2-2-3 三和ビル2F https://www.instabase.jp/space/5051963532

 

 

松本 恒平

この記事の著者

松本 恒平 (まつもと こうへい)

癒楽心体療法代表 / 整体院ボディーケア松本院長

元吉本興業の芸人という異色の経歴。吉本在籍中に坐骨神経痛になり治ったことがきっかけで整体業界にはいる。「漫才師も整体師も人を喜ばすことに変わりは無い」と想いで全国から来院する患者を日々施術する。 日本統合手技協会代表。癒楽心体療法(ゆらくしんたいりょうほう)関節アングル整体創始者。 柔道整復師・整体師・カイロプラクティックBcsc・オステオパシー(WHO国際基準準拠プログラム履修) 関西医療大学準研究員(筋酸素動態・骨関節・頭蓋の研究)。発生学・分子生物学を通じて水、塩の大切さを手技療法、体の健康の為に扱う方法を伝え患者の痛み・苦痛を取り、笑顔を作っていくエキスパート。

詳しいプロフィール


各コース内容料金