【腰痛】腸腰靭帯の問題を解消する方法

こんにちは

癒楽心体療法代表

松本恒平です。

 

「腸腰靭帯をどうやったりリリースできますか?」という質問をもらいました。

 

まずは、解剖や生理学から見ていきましょう。

 

―――――――――

解剖について

―――――――――

 

腸腰靭帯は、腸骨稜と第4・5腰椎横突起に付着し

腸腰靭帯は左右両側に存在

腸腰靭帯はPSISのすぐ上外側にある腸骨稜への付着部で触診できます。

 

 

 

———————–

臨床ではどうか?

———————–

腸腰靭帯は、腰仙部の不均衡があると緊張する靭帯です。

腸腰靭帯が刺激されると、腸骨稜や第4・5腰椎横突起への付着部に圧痛が起こる。

 

腸骨鼠径神経を経由して同側の鼠径部に関連痛をおこす

 

靭帯の圧痛、関連痛のパターン、同側の腰仙部、仙腸関節、

腸骨の機能障害、サブラクサ―ションがあり、

鼠径輪弱化の臨床的徴候が無い場合は

「腸腰靭帯症候群」と診断ができます。

 

この靭帯は、腰部に姿勢代償不全があるときに

最初に発症する靭帯の一つでもあります。

 

———————-

何を治療するのか?

———————-

  • 仙骨部、腸骨部、腰部での関節のユガミが無いか?

これをまず見る必要があります。

そのため、いきなり、腸腰靭帯を緩めにかかってはいけません。

なぜなら腸腰靭帯は、骨を支えるために存在するので

そもそも骨組みに異常があるのであれば

まずは関節の問題を矯正する必要があります。

 

  • 腸腰靭帯の触診

腸腰靭帯の緊張を見ますが、上記の様に

臨床的徴候が無い場合は

腸腰靭帯を押して緩めてはいけません。

 

圧痛、関節のユガミが無いかをチャックして

その後にやはり仙腸関節のユガミ、靭帯の緊張、圧痛があれば

直接的に腸腰靭帯を圧迫して緩めます。

 

  • 腸腰靭帯をリリースするには?

腸腰靭帯をリリースするには、

癒楽心体療法では、OWTを使います。

 

例えば、

うつ伏せで

カウンター方式で

右腸腰靭帯を圧迫しながら

右の腸骨を前方から後方へ腸腰靭帯側を集めていきます。

 

一番緩むところでキープして、

完全にリリースするまで待ちます。

 

  • 腸腰靭帯の圧迫法

腸腰靭帯を完全にリリースするまで圧迫を続ける事です。

すごく単純に聞こえそうですが

実際には、靭帯の方向性をみて

圧迫、回旋、側屈を入れていきリリースをしていきます。

これも完全に緩むと、靭帯に血流、呼吸が入り

溶けるようになり、膨張するような感覚が出ればおしまいです。

 

 

 

以上が、腸腰靭帯のリリース方法でした。

 

 

ありがとうございます。

 

 

癒楽心体療法では、あなたの質問をお待ちしています。

 

本日も読んでもらいありがとうございました。

 

P/S

癒楽心体療法~技術体験会2021~
https://03auto.biz/clk/archives/qflyzk.html

 

残席、残り少なくなってきます。
お申し込みはお早めに。
↓↓
癒楽心体療法~技術体験会2021~
https://03auto.biz/clk/archives/qflyzk.html

 

先着10名様限り
今なら最安値で参加できます!

2021年体験会【大阪・東京】

1月8日大阪  10時30分~16時
1月10日東京    10時30分~16時
1月21日大阪   10時30分~16時
1月24日東京    10時30分~16時
1月28日大阪 10時30分~16時
2月11日大阪 10時30分~16時
2月14日東京 10時30分~16時
2月25日大阪 10時30分~16時
2月28日東京 10時30分~16時
3月4日大阪  10時30分~16時
3月14日東京 10時30分~16時
3月28日東京 10時30分~16時

直接のお申し込みはこちらから
↓↓
https://88auto.biz/bodycare/registp.php?pid=34

関連記事

TOP