小児・赤ちゃん 整体コース(応用編)とは
本セミナーは、「小児・赤ちゃん 整体コース(基礎編)」の応用編の内容となっております。
基礎編で身につけた小児及び産婦人科医療の根本からのアプローチ方法や、内在する癒しの力を活性化する独自技術を活かした技術を学んでいただきます。
目的
基礎編で学んだことを活かして、小児施術の応用の技術を学びます。
子どもと妊婦のエネルギーフィールドの施術などを学んでいきます。
本コースの特長
①基礎編で身につけたことを応用できる
本コースでは、基礎編で身につけた技術力を応用した学びを得ることができます。
応用力を身につけていき、さまざまな症状に対応できる技術を身につけていきます。
②小児・マタニティ施術の高い技術を学べる
本コースでは、小児・マタニティ施術の高い技術を学ぶことが可能です。
多くの症状に対応できるノウハウを学んでいただきます。
カリキュラム
| 1回目 | 小児施術応用クラス① | 頭蓋領域の問題・脊柱の問題とアレルギー治療・鉗子分娩と吸引分娩に対する施術・後頭部後頭顆の矯正・ラムダ縫合の矯正*ベル麻痺・脳神経系の施術・睡眠障害・夜泣き |
| 2回目 | 小児施術応用クラス② | 頭蓋領域の問題・子供のエネルギーフィールドと妊婦のエネルギーフィールドの施術・モロー反射・ガラント反射の施術・難読症学習困難 |
| 3回目 | 小児施術応用クラス③ | 頭蓋領域の問題・斜頭・絶壁の施術①出産時外傷・異常分娩の施術・頭蓋内の圧力のリリース・相互張力膜のリリース・頚静脈孔・アステリオン縫合の矯正・歩行と言語発達の問題へのアプローチ |
| 4回目 | 小児施術応用クラス④ | 頭蓋領域の問題・斜頭絶壁の施術と頭蓋の圧迫と骨内病変の施術・後頭骨蝶形骨の矯正・蝶形後頭底のリリース・自閉症・低体温調整 |
| 5回目 | 小児施術応用クラス⑤ | 頭蓋領域の問題・側頭骨・頭頂骨のチックや神経系の問題・顔面領域の歪みと歯並びの施術・頬骨弓のリリース・ツチ骨キヌタ骨耳小骨へのリリースと中耳炎 |
| 6回目 | 小児施術応用クラス⑥ | 頭蓋領域の問題・口蓋骨(上顎骨弓硬口蓋のリリース・翼状神経節のリリース)蝶形骨のスペシャルポイントの矯正・骨化中心の施術・前頭骨スキージャンプ台変形の施術・記憶集中に学習困難の頭蓋矯正 |
| 7回目 | 小児施術応用クラス⑦ | 頭蓋領域の問題・受け口の問題と顎関節の治療・縫合のリリース・脳神経の圧迫と頭蓋の歪み・受け口に対する脊柱の矯正 |
| 8回目 | 小児施術応用クラス⑧ | フルーツジャーテクニック蝶形骨上顎骨リリース、かみ合わせ、副鼻腔炎、洞に対する矯正 |
*受講生のレベルに応じて、受講内容を変更をすることがあります。
また、進捗状況によっては、翌月に内容を繰り越すなどもありますのであらかじめご了承ください。